Com
新入荷 再入荷

古染付 火入 17世紀  展覧会図録掲載類似品 茶碗や向付としても使えます。

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 92120円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z9962946929
中古 :Z99629469291
メーカー 古染付 火入 17世紀  展覧会図録掲載類似品 茶碗や向付としても使えます。 発売日 2025/02/07 13:37 定価 92120円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

古染付 火入 17世紀  展覧会図録掲載類似品 茶碗や向付としても使えます。

古染付仙人図火入明時代末期 17世紀高さ9.7㎝ 横9.1㎝明時代末期に作られた古染付の火入です。高台が付いた四方型の火入で、それぞれの面に、酒を運ぶ童子、腰掛ける老人(仙人)、鹿、祠と桃が描かれています。寸法がよく内側にも釉薬がかけられているので、抹茶を点てて見たところ、思いのほか点てやすく、茶碗としても使うことができました。現実的に火入として使うことは少ないと思うので、茶碗や向付として活躍すると思います。本作品と同じ職人が作ったと思われるものが、荒川豊蔵資料館の「豊蔵の陶画」という図録に掲載されています。描かれている題材は違いますが、形や描き方が瓜二つです。古箱が付属します。口縁部に金直し、ソゲがあります。参照 『豊蔵の陶画』荒川豊藏資料館 2018年6月他サイトでも出品していますので、先に売約となった場合は何卒ご了承ください。#古染付 #中国美術 #中国陶磁 #唐物 #茶碗 #火入 #香炉 #荒川豊藏資料館 #茶道具 #アンティーク #古美術品 #四方茶碗 #染付 #向付商品の情報カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ>美術品>陶芸商品の状態やや傷や汚れあり

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です